2021年8月31日火曜日

どんな表を作れば…

5年生の算数です。


今日の課題は…

  1個3円の卵を買います。

  2個、3個…買った時の代金を調べて

  気づいたことを書きましょう。

というもの。


「表を使って調べたら?」という意見が出ました。

担任が「どんな表?」と問うと、

「わかりやすい表」との答え。


…ということで表づくりがスタートしました。


表の枠を教師が示すのは簡単なことですが、

どんな要素を取り出して、

どのような表を作ればよいかを考えることは

数学的な考え方として大切です。