しっかり学び、元気に遊び、ぐんぐん成長し続ける子どもたちのようすや、学校の日々の取り組みについてお知らせします。 なるべく毎日更新をしていきたいと思っていますので、ぜひブックマークをお願いします。
3年生の国語の時間。
子どもたちが読み進めているのは「ゆうすげ村の小さな旅館」という物語です。
お話に出てくる「美月」が、
実は「ウサギ」だったということが物語の最後にわかります。
物語の中には、それがわかる「しかけ」があります。
しかけを見つけることが、今日の学習課題です。
子どもたちは、しかけを見つけられるでしょうか。