2022年2月10日木曜日

物語のしかけを考える

3年生の国語の時間。

子どもたちが読み進めているのは「ゆうすげ村の小さな旅館」という物語です。


お話に出てくる「美月」が、

実は「ウサギ」だったということが物語の最後にわかります。

物語の中には、それがわかる「しかけ」があります。

しかけを見つけることが、今日の学習課題です。

子どもたちは、しかけを見つけられるでしょうか。