2022年5月12日木曜日

20220512 雨の日でも、とても盛り上がっていました。

 あいにくの雨のため、予定されていた校区たんけんが延期となってしまった3年生の教室をのぞいてみました。
 すると、グループに分かれてゲームの真っ最中でした。
 それは、お題のセリフを、与えられたシチュエーションで声と表情だけで演じて当て合う、コミュニケーションゲームでした。
 演じる側は少し恥ずかしそうにしていましたが、一生懸命そのシチュエーションを表現しようと努力し、見ている側は、グループで話し合いながら、どのシチュエーションなのか考えを巡らせており、大変盛り上がっていました。

 5年生は、理科の実験です。
 色々な食べ物にでんぷんが含まれているかをどうかを、ヨウ素液を使って調べます。
 食べ物にヨウ素液をつけて、反応が出るたびに、各グループから歓声が上がったりと、こちらも大盛り上がりでした。
 結果はタブレットを使って写真を撮るなどしてまとめます。