2022年7月7日木曜日

20220707 うわぁ夏が来たなぁ

 今朝の正門はかまびすしいセミの声につつまれ、「うわぁ夏が来たなぁ」と感じさせられる朝でした。


日傘をさして登校する人も見られました。

なかなか涼しげなよい光景です。


こんな日はプールが気持ちいいだろうなぁと1時間目のプールを見に行きました。


水かけっこが本当に楽しい。


ふし浮きや、バタ足も上手になりましたね。



今日も5年生が蒸し野菜の調理実習。

ジャガイモがおいしそうでおなべの中で踊っています。


なべのお湯をきるのは、緊張の瞬間です。

見ている人もいっしょに傾いていきます。


なべを振っていもに粉をふかします。



おいしそうに盛り付けられていくのをみるとお腹がすいてきますね。


食べているときに感想を聞いてみました。

「丸いジャガイモを切るのが難しかったです。ほうれん草も堅くてギシギシ切ってしまいました」

「おなべのお湯を流すのが熱くて重くて怖くてたいへんでした。いもを流してしまわないように気を使いました」

「ほうれん草の味が濃くておいしかったです」

「じゃがいもがほくほくしてて塩かげんもばっちりでした」

黒鳥の子らはしっかり自分の考えが言えてすばらしいですね。

洗い物も協力してしっかりできました。給食はちゃんと食べられたのかなぁ。


今日の給食は七夕献立でした。今夜は星空が見られといいですね。