今日は児童朝礼がありました。5月から黒鳥小学校に来られた3人の先生方を紹介しました。
『校長先生からのお話』では、今年みんなに特にがんばってほしいめあてとして
学校教育重点目標『自ら学ぶ子 つながる子』
についてお話しました。
自分で考える力と、友だちとのつながりを通して学びを深め、たくさんの人との出会いと体験の中で、未来に生きて働く学力と豊かな心を育てていってほしいとお話ししました。
次に学級委員の任命式です。
学級の代表としてがんばってくださいね。
生活指導の先生から「校区外に子どもだけで行かない」「自転車には安全に乗りましょう」というお話を聞いた後、児童会の人たちからは前期児童会目標の発表がありました。
前期児童会目標は『虹色』だそうです。
一人ひとりの個性が輝き、みんなで協力し、笑顔があふれる黒鳥小学校にしようという目標です。
とてもステキな目標ですね。
1年生がアサガオのタネを植えました。
穴の深さはこれくらいかなぁ。
「アサガオを植えてみてどうでしたか」とインタビューをすると、「水やりするのが楽しかったです」「きれいな花を咲かせてほしいです」とお話してくれました。
5年生と6年生が体育館に集まって水曜日の遠足の相談です。
太秦映画村で一つだけ選べるアトラクションは、「レーザーミッション脱出の城」か「史上最恐のお化け屋敷」が人気のようでした。
6時間目は委員会活動です。
曜日ごとのコーナーを考えている放送委員会
緑の羽根募金の準備を進めている児童会
6月の掲示にアジサイやカタツムリを作っている掲示委員会
読書旬間に合わせてPOPを作っている図書委員会
石けんチェックをしている保健委員会
体育館の整備をしている体育委員会
委員会活動で困ったことはなかったかを話し合う給食委員会
廊下を走る人を減らすキャンペーンについて話し合っている安全美化委員会
くろとり池の底にたまった泥を取り除いている栽培委員会
「池で生き物を飼いたい」と連休前に栽培委員会が入れてくれた池の水は、連休明けには抜けてしまっていました。
池の補修のためには泥を除かないといけないということになって、栽培委員会の人が作業をしてくれたというわけです。
池のそうじと並行して、花壇の草抜きをしていたら「大根が出てきた」と教えてくれました。
大根の花のさく季節なのだなぁ。