2021年2月26日金曜日

残り少ない体育の時間

6年生が体育館でバスケットボールをしています。


3月になると体育館には

卒業式の練習のためにいすが並んでしまいます。

体育は運動場のみとなります。


いろいろなことが残り少なくなっていきます。

電磁石に極はあるのか?

5年生の理科の時間です。

キットを使って個人で実験をしています。


与えられた課題は、電磁石の極について調べることです。

自分の予想にあわせて、自分で実験していきます。

気づいたことを自然に話し合い始める姿も…

バスケとサッカーの作戦を考える

4年生の教室から話し合う声が聞こえてきました。

中に入ってみると、

グループに分かれてボールゲームの作戦を考えているところでした。


話し合いに熱が入ると、

自然に声が大きくなって手足も動きます。

2021年2月25日木曜日

6時間目は立会演説会

今日は来年度前期の児童会役員選挙です。

6時間目に4年生と5年生が体育館に集まり

立候補者の思いや考えを聞きました。

黒鳥小学校のためにがんばりたいという

熱い思いがあふれる演説会でした。


明日、結果が発表されます。

紙版画で作品づくり

1年生の教室に紙版画の作品が掲示されています。


紙をちぎって版を作り黒インクで版画にしました。

楽しい作品がいっぱいです。

オリジナルの模様をつけた台紙に貼りました。

今度は3年生がそろばんを…

以前に4年生がそろばんにチャレンジしているところをご紹介しました。

今日は3年生がそろばんの玉をはじいていました。


そろばんは10進法の理解のためにも有効なツールです。


難しいところは教え合いながら

そろばんに取り組んでいました。

もう少しのがまん…

2年生が音楽の時間に合奏に取り組んでいます。


緊急事態宣言中は、鍵盤ハーモニカは吹けません。

今は指づかいの練習だけです。


もう少しだけがまんです!

2021年2月24日水曜日

はいっ!

廊下を歩いていると、

5年生の教室から「はいっ!」という大きな声が聞こえてきました。


中に入ると、2人組で百人一首の最中でした。

繰り返して取り組んでいるものです。


上の句の途中で「はいっ!」が聞こえてくることも。

覚えたのですね。

春の足音

1年生が球根を植えてお世話をしています。

毎日、水やりを欠かしません。


花壇や植木鉢の球根から芽が出て育っています。

春はもうすぐそこですね。

2021年2月22日月曜日

ぽかぽか陽気の中…

今日は春のような暖かさでしたね。

休み時間の後、

運動場から帰ってくる子どもたちの額には汗が光っていました。


5時間目、4年生が体育でサッカーをしています。

やっぱり暖かいと動きが違います。

よく動けていました。

My Future , My Dream

6年生の英語の時間です。

中学生になって参加したいクラブ活動と将来の夢についての表現を学習しました。


I want to join ~ .

I want to be ~ .

~の部分に自分の入りたいクラブや夢をあてはめて表現します。

食事のマナーを考える

2年生が食育の学習で「食事のマナー」について学習しました。

みんなが気持ちよく食事を楽しむために気を付けることを考えます。


おはしの上手な使い方もトレーニング。

豆を使って練習です。

2021年2月19日金曜日

大きなジャガイモになりますように…

3年生がジャガイモの植え付けをしました。

JAのみなさんや地域の方々に大変お世話になりました。


昨日までは本当に寒かったのですが、

今日は陽ざしが暖かく気持ちよく作業できました。


4年生になったら、いもほりに行かせていただきます。

大きく育ちますように…

小学校の思い出を…

6年生が卒業文集に載せる作文を書いていました。

たくさんある思い出の中から自分で題材を選んで書きます。

卒業アルバムの中に収められる文集です。


今は下書きの段階。

来週中には清書に取り掛かることになりそうです。

2021年2月18日木曜日

5年生の探究活動で

1階ろうかに5年生が調べたことを掲示してくれています。

以前からご紹介しようと思っていて延び延びになっていました。


何回か更新されていますが、

貼りだされているのは「名字おおい名前ランキング」「地球について」の2枚です。

特にみんなが興味を示しているのは名字のランキング。

子どもたちが自主的に活動していることなので見守っていきたいと思います。

2021年2月17日水曜日

あいさつがきらいな王さま

2年生の道徳の時間。

「あいさつがきらいな王さま」というお話に取り組んでいました。


気持ちのよいあいさつは

人との関わりの中で欠かすことができないものです。

マスク着用の今は、なおさらかもしれません。


おとなも意識してがんばりましょう!

20240329 和泉市PR大使

ありがたいなぁ。黒鳥ブログの統計情報を見ると、春休みに入っているのに、23日以降も毎日200以上のアクセスがあります。 閲覧数はこの1年間で15万2000回に上りました。 熱心にご覧いただいて本当にありがとうございます。   さて、3年生が総合的な学習で取り組んできた『和泉市PR...