2023年2月28日火曜日

20230228 5時間目の教室のようす

4年生が理科の授業で『水たまりの水はどこへ行くのだろう』というテーマで話し合っています。「地面に吸い込まれる」という意見も多かったのですが、「太陽の光の温かさ」という言葉も聞かれていました。


続いて『洗濯物はなぜ乾くのか』というテーマでも話し合いました。洗濯ものに含まれた水分がどこに行くのかが論点になりました。


3年生の世界の国を紹介しようの学習がすすんでいます。




こちらの3年生はリコーダーの練習中です。リコーダー練習の定番曲である『河はよんでる』を練習していました。


6年生の外国語です。二人でペアになって会話文の暗唱をするようです。「得意なこと」や「中学校で入りたいクラブ」「将来の夢」などを訊ねていました。



この教室の6年生は卒業文集に取り組んでいます。6年間の思い出や将来の夢などを丁寧に書いています。


1年生の教室ではタックシールを使った紙版画に取り組んでいました。好きな遊びがテーマなのだそうで、なわとびの絵が多く見られました。




新しい1年生に送るアサガオのタネの封筒づくりをしている1年生。アサガオの絵が上手です。



音楽室では4年生が『きみに伝えたい』という曲を練習中です。6年生を送る会で歌うのだそうです。とても良い歌詞でした。ペアで歌詞を正しく覚えているか確かめ合っているところです。


カッターナイフの練習をしていた2年生。黒い紙を切り抜いてセロファン紙を貼ってステンドグラスのような作品を作るのだそうです。 



2023年2月27日月曜日

20230227 3年クラブ見学

今日は3年生がクラブ見学に行きました。

はじめに図書室に行って読書クラブでした。本が好きな人はぜひ来てくださいと言ってくれました。


次は音楽室の音楽クラブです。となりのトトロの合奏を聴かせてくれました。とても上手でした。


次はダンスクラブです。明日の発表に向けて練習中のダンスを披露してくれました。


プレハブに行って室内ゲームクラブです。今日は百人一首のトーナメントをしていました。楽しそう。


理科室では図工クラブが写真のフレームを作っていました。これまでに作った作品も見せてくれました。


体育館では体育館クラブがバドミントンをしていました。みんなもやってみたそうでした。


家庭科室ではマンガクラブが絵を描いていました。


外靴に履き替えて外に出るとなわとびクラブが中庭で練習中です。2級のリズムなわとびを披露してくれました。


運動場ではサッカークラブから見ました。「サッカークラブに入りたい人?」と部長が聞くと何人もの男の子が手を挙げました。


次はアルティメットクラブです。フリスビーを使うスポーツに興味津々です。


最後にドッジボールクラブに行きました。ドッジボールも3年生には人気のクラブです。


「ボールを投げてみたい人」と聞いてくれて投げさせてもらうことができました。


途中で3年生に入りたいクラブが決まっているのと聞いてみると「ダンスクラブ!」「サッカークラブ!」ともうみんな心に決めたクラブがあるようすでした。4年生になるのが楽しみだね。 

2023年2月24日金曜日

20230224 黒鳥小学校が1000年栄えますように

 1年生がスイミーの学習をしていました。

とても心に残る国語の教材なのでじっくり味わってほしいなぁと思います。


2年生がおうちから持ってきた箱を使って『はこのかたち』の学習をしています。

面の形をかたどって展開図を作っていました。



こちらの2年生はカッターナイフの使い方を学んでいます。


集中してゆっくり刃をひいていきます。


3年生の子から体育の授業を見に来てと言われていたので見に行くとポートボールのゲームをしていました。

おたがいに声をかけあってチームプレイをしようとしているのがよくわかりました。


今日の20分休みはたてわり遊びでした。

各班みんなが協力して楽しめるように工夫をしていました。


黒板にちゃんとめあてを書いている班もありました。


スリーヒントクイズです。1年生の出す問題はなかなか難しい。


絵しりとりは人気の遊びです。


5年生がお好み焼きの調理実習をしています。


包丁の使い方が上手だねというとおうちでも包丁を使っているのだそうです。


いい匂いがしてきました。


いただきます。おいしいね。


かたづけもみんなでよく協力してテキパキとできていました。


栽培委員会が「オリーブの木を学校に植えたい」と校長室にプレゼンに来てくれました。

育てやすくて1000年の樹齢があるそうです。

「黒鳥小学校が1000年栄えますように」という願いを込めてぜひ植えてくださいと言いました。


点字ボランティアのルレットの皆さんが4年生に点字教室に来てくださいました。


はじめに点字のしくみについて教えてくださいました。


点字板を使って点字を打っていきます。


「こんなふうになるのか」と歓声が上がりました。


つぎにあいうえおを打つ練習をしました。


次はいよいよ自分の名前を打ちます。


間違わないように慎重にていねいに打っていきます。


次は点字シールに自分の名前を打ちます。


これで自分のものに点字の名前を貼ることができますね。


感想を聞いてみました。

「初めて自分で点字が打ててとても嬉しくて楽しかったです」

「点筆を初めて持ったけど点字を打つのは楽しかったです」

「はじめはちゃんとできるか心配だったけど、だんだん慣れて打てるようになって嬉しかったです」

これを機会にボランティアにも関心をもってくれたらいいなぁと思いました。

午後は6年生が調理実習でお好み焼きを焼いていました。

6年生のお好み焼きは何だかふっくらしているように見えます。

キャベツの切り方がちがうのかなぁ。

20240329 和泉市PR大使

ありがたいなぁ。黒鳥ブログの統計情報を見ると、春休みに入っているのに、23日以降も毎日200以上のアクセスがあります。 閲覧数はこの1年間で15万2000回に上りました。 熱心にご覧いただいて本当にありがとうございます。   さて、3年生が総合的な学習で取り組んできた『和泉市PR...