なわとび大会ですぐに引っかかってしまって悔いを残しているであろう人たちのために児童会が計画してくれた『ミニなわとび大会』が20分休憩の中庭で行われました。
今日は2年生と4年生が対象でしたがたくさんの人が集まりました。
悔いを晴らせてみんな喜んでいました。
今日も1年生はお話づくりをしています。
お話づくりのコツがつかめてきたみたいで、元のストーリーをアレンジして発想を広げることを楽しんでいるように思います。
自分たちので考えたお話の絵を描いています。どんなお話なのだろう。読んでみたくなりますね。
5年生が休み時間に『たてわり遊び計画書』について相談をしています。
リモートを使って相談する姿も。
食品ロスの資料からわかることや考えたことを話し合っている5年生。すごくしっかり話し合えているのに感心しました。
調べたことを報告しようを学習中の4年生にいつ発表するのですかと聞くと、「準備に3時間使うので来週の水曜日くらいです」と応えてくれました。単元マップに取り組んでいる成果で子どもたちが学習の見通しをもって学ぶことができています。
こちらの教室でも「今日は何をするのですか」と聞くと「今日は発表の内容を決めて発表の役割を分担します」と教えてくれました。先生に言われたことをするのではない、自分たちで課題をもって主体的に学ぶ力がついてきているなぁとここでも深く感心しました。
今日はお天気が良かったのでくろとり池のメダカたちがとても元気よく泳いでいました。早く温かくなってほしいとメダカたちも思っていることでしょうね。