今日は児童朝礼でした。金曜日が節分でしたので、節分と立春のお話をしました。立春を迎えこれから季節は春に向かいます。後残り2カ月。進学進級に向けてしっかり学んで備えていきましょうという内容でした。
給食委員会からマナーキャンペーンの案内がありました。
和泉市小中合同書初め展の表彰を行いました。
2年生の教室ではかさこじぞうの絵を描いていました。寒い冬に心の温まるおはなしです。
「教科書で確かめよう」と教科書を開いている人もいました。
20分休憩の中庭練習には今日もたくさんの人が参加しています。
4年生は国語で『数え方を生み出そう』の学習をしています。班で話し合って新しい数え方を生み出そうとしています。雲とか太陽とかあまりふだん数えないものの数え方を相談していました。
こちらの4年生は大阪府下の市のガイドブックを作っていました。高石市はよく知っているけど
交野市のマスコットキャラクターが織姫と彦星なのはなぜなのだろう。調べてみたくなりますね。
各市のマスコットキャラクターを調べるとその市の特徴がよくわかるのかもしれませんね。河内長野は林業が盛んなのでしょうね。
4時間目1年生がたこあげをしていました。お正月の遊びですね。
今日から給食委員会のマナーキャンペーン。そのようすを見に行きました。1年生と2年生の教室に見に行きましたが、みんな手洗いもできていて静かに食べていました。
そこに図書委員会もやってきてしおりコンクールの表彰をしてくれました。いろんな委員会が活発に活動してくれているのはうれしいなぁ。