2022年7月4日月曜日

20220704 メダカ朝礼&たなばた交流&図書館見学

今朝は7月の児童朝礼がありました。

熱中症のお話と、メダカの話をしました。

メダカの名前の由来や、ひれの数、オスメスのひれの形のちがいについて話しました。

「メダカも絶滅危惧種の一つです。

黒鳥小学校の池には、絶滅が心配されている黒メダカ(二ホンメダカ)だけを入れています。

田んぼの用水路に流されてしまう前に保護されたメダカを譲っていただいたので、私たちも大切に育てて増やしていってあげたいと思っています。

みんなも大切にかわいがってあげてくださいね」 

とお願いしました。



児童会からは先日の緑の羽根募金のお礼がありました。

8079円が集まり、森林づくりに使われますと報告してくれました。



今朝、学校に元校長先生にお願いしていた笹が届きました。

青々とした伐りたての笹です。



今日は1年生と2年生のたなばた交流会です。




2年生が1年生を迎えに行き、たてわり班で七夕かざりを教えます。



2年生はこの日のために、いろいろ準備してきたのでしょうね。



とてもやさしく、親切に1年生に作り方を教えてくれました。




3年生が社会科の学習で、和泉市立図書館に見学に行きました。



クラスごとに分かれて館内を案内していただきました。



新聞は19種類、雑誌は170種類もあるそうです。



探したい本は資料検索機で探すことができます。



ふだんは見られない書庫の中も見せていただきました。

和泉図書館には26万2千冊もの本があるそうです。



実際に借りたい本を選んで




自動貸し出し機で借りてみるという経験もさせていただきました。



集会室に戻って、みんなからの質問にも答えていただきました。

一番大きい本、一番ページ数の多い本も教えてくださいました。

写真は点字で書かれた本です。

赤ちゃんからお年寄りまで、体の不自由な人もみんなが使いやすい工夫がされていることを学びました。



昼休み、5年生の臨海学校実行委員がキャンプファイヤーの練習をしています。



放課後、「池を見てから帰ろう」という声が聞こえたので、エサやりをお願いしました。

みんながメダカに関心をもってかわいがってくれているのがとても嬉しいです。



今年初のセミの抜け殻。

夏がいよいよやってきます。



20240329 和泉市PR大使

ありがたいなぁ。黒鳥ブログの統計情報を見ると、春休みに入っているのに、23日以降も毎日200以上のアクセスがあります。 閲覧数はこの1年間で15万2000回に上りました。 熱心にご覧いただいて本当にありがとうございます。   さて、3年生が総合的な学習で取り組んできた『和泉市PR...