2024年3月4日月曜日

20240304 能登半島震災募金にご協力お願いします

 今日から児童会の主催で『能登半島大震災義援金募金』が始まりました。

1月1日の大震災から2か月。

まだまだ多くの人が避難生活を送っていらっしゃいます。

みんなで募金をして少しでも被災地の助けになればいいですね。

募金は水曜日まで正門にて8:00から8:15までしていますのでご協力お願いします。

地域の方が募金にお越しいただいてももちろん大歓迎です。


4年生の教室では、6年生を送る会の記念品づくりをしていました。

心を込めてきれいに絵をつけていました。


となりの4年生は「調べたことを報告しよう」の報告会をしていました。

私が行ったときは教科について発表していました。

好きな教科も苦手な教科も一位は算数でした。

他にも、授業中に話し合いをしていますかとか、考えたことを発表していますかなどの設問もありました。


2年生は紙を折って1/3の大きさを作っていました。なぜか真ん中が大きく見えるので「定規で正しく作りましょう」と先生が声をかけていました。


6年生は卒業文集づくりに取り組んでいました。

将来の夢について書いているようです。


となりの6年生も卒業文集のクラスページをどう使うかについて話し合っていました。


3年生はそろばんの勉強をしていました。


6年生がいよいよ卒業式の練習を始めました。

今日は、式についての説明や座り方、立ち方、礼の仕方などの基本的なことを教わっていました。

小学校の卒業式で学ぶことは、今後の人生で式とつく行事に出るときや、表彰されるようなことがあったときに、どのようにふるまえばよいのか知っておくべき大切な知識です。

しっかり身に着けておいてほしいと思います。



証書授与の練習を二人一組で練習しています。

大切なことは形ではなく、人の目を見て心を込めて受け取ることです。

卒業式まであと9日。あっという間ですね。


20240329 和泉市PR大使

ありがたいなぁ。黒鳥ブログの統計情報を見ると、春休みに入っているのに、23日以降も毎日200以上のアクセスがあります。 閲覧数はこの1年間で15万2000回に上りました。 熱心にご覧いただいて本当にありがとうございます。   さて、3年生が総合的な学習で取り組んできた『和泉市PR...