2022年5月30日月曜日

20220530 第1回クラブ活動_新しい人と人とのつながりが生まれる大切な時間

 1年生が「ひとがあるく。」「いぬがすわる。」といった「が」を使った文づくりをしていました。

「自分で考えた文を書いてみましょう」という先生の声に、みんなが一斉に考えはじめました。

 



6年生は「4/5×1/3」の計算の仕方について考えています。

このクラスでは『ワカランの悩みを解決しよう』という先生の手作りプリントに、みんなで話し合ったことや自分で考えたことを書き込んでいます。

 


そのとなりの教室では「4/5×1/3の計算の意味を分かりやすく伝えるにはどのように伝えればいいでしょう」という問いについて話し合っています。

4/5に切ったピザを1/3にした場合の大きさの表し方を説明しているようです。

 


友だちの説明に聞き入る表情、友だちと「こういうこと?」と確かめ合う表情がいいですね。

 


2年生はマット運動の練習中。

体育カードを見ながら「まえころがり」「うしろころがり」に挑戦しています。

 


4年生は『たしかめながら話を聞こう』の単元で、友だちのおすすめの本を聞きながらメモを取っています。

本を見せながら紹介すると、みんなも関心をもって聞いてくれるようですね。

 


さて今日は、令和4年度第1回目のクラブがありました。

図工クラブ。一緒に作るグループを決めていました。

 


体育館クラブ。ドッチビーをしていました。

 


室内ゲームクラブは、オセロに将棋、坊主めくりを楽しみました。

 


読書クラブ。静かに好きな本を読んでいます。


 

ダンスクラブ。ダンス曲を決めて、これから2週間に1回集まって練習するそうです。

 


音楽クラブでも、みんなで練習する曲を、楽譜を見較べながら決めていました。

 


マンガクラブ。ネットを使って模写をしたり、4コママンガを描いたりしていました。

 


なわとびクラブ。二重跳びやハヤブサでリレーをしていました。みんなとても上手です。

 


ドッジボールクラブ。6年生の投げるボールは迫力満点です。


 

アルティメットクラブ。先生に教わりながらゲームを進めていました。

フライングディスクをパスするのはなかなか難しそうでしたが、とても楽しそうです。

 


サッカークラブはサッカー好きな人が集まっているのでしょう。

どんどん試合が進められていました。

 


456年が一緒に活動できるクラブは、新しい人と人とのつながりが生まれる大切な時間だなぁと改めて思いました。

20240329 和泉市PR大使

ありがたいなぁ。黒鳥ブログの統計情報を見ると、春休みに入っているのに、23日以降も毎日200以上のアクセスがあります。 閲覧数はこの1年間で15万2000回に上りました。 熱心にご覧いただいて本当にありがとうございます。   さて、3年生が総合的な学習で取り組んできた『和泉市PR...