2022年10月4日火曜日

20221004 4年生交通安全教室

6年生の国語では『海の命』という物語文の学習をしています。

瀬の主に会う前と後の主人公の気もちの変化について話し合っているようです。

 


となりの教室でも『海の命』の学習です。

黒板に大きく単元マップが貼りだされています。

黒鳥小学校では、単元マップを使うことで子どもたちが学習に見通しをもって主体的に学ぶことができるという考えのもと取り組んでいます。

 


1年生の算数では3つの数の計算に取り組んでいます。

授業の終わりにはノートにふりかえりを書きます。

担任の先生が「わかったことや、かんがえたこと、へぇー!となったことを書きましょう」

とお話していました。

 


4年生の算数では『あまりのあるわり算の解き方を考えよう』というめあてでノートに自分の考えを書いていました。

図を使ってどのように考えたか一目でわかります。

 


2年生の工作。紙けん玉を作るために、計画書を書いていました。

 


3年生が春に植えた植物のタネ取りに学習園にやってきました。



ヒマワリやホウセンカはもう花の時期は終わっているけど、開花時期の長いマリーゴールドは今も花盛りでした。

タネもしっかりとれました。

 


今日の午後は4年生の交通安全教室です。

和泉市の都市政策室から交通安全教育指導員の方がたくさん来てくださいました。



自転車の点検のしかた、安全の確認の方法など、実際に自転車に乗って教えていただきました。

 



教室では、DVDで映像を見ながら、自転車事故の例や、自転車の交通ルールについても学習しました。

 


今日教わったことをしっかり心にとめて、安全に自転車を利用してほしいと思います。 

20240329 和泉市PR大使

ありがたいなぁ。黒鳥ブログの統計情報を見ると、春休みに入っているのに、23日以降も毎日200以上のアクセスがあります。 閲覧数はこの1年間で15万2000回に上りました。 熱心にご覧いただいて本当にありがとうございます。   さて、3年生が総合的な学習で取り組んできた『和泉市PR...