2022年10月27日木曜日

20221027 オープンスクール2日目

今日はオープンスクール2日目です。


 

1年生は算数でけいさんカード名人になろうとがんばっていました。


6年生は『月の見え方と太陽の関係を紙しばいで表現しよう』の続きです。

いろんな教科で培った力が生かされていく学習ですね。


3年生は『自分の顔をよく見て書こう』というめあてで、虫の絵に自分の顔をどう入れていくのかを考えていました。


となりの3年生の教室では、『かげと太陽の位置の実験結果をまとめて、次の実験の計画をしよう』というめあてで話し合いをしています。


5年生の社会です。

『自動車はどのようなところで作られているのだろう』という課題で話し合っています。


4年生はタブレットを使って総合の学習をしています。

車いす体験、アイマスク体験に向けて調べているのだそうです。


4年生の国語では『くらしの中の和と洋』で自分が調べた和と洋の比較を紹介する文を考えています。

算数では問題の答えを一つの式で求める方法について考えていました。


2年生は『九九の決まりを見つけよう』というめあての学習でわかったことをノートに書いていました。


となりの2年生の教室では、『遊び方を説明する文章を考えよう』というめあてで学習していました。

生活科と国語の教科横断的な学習になっています。




2年生の生活科です。

自分たちが作ったおもちゃをお互いに遊びあって、アドバイスを送りあう学習です。

アドバイスの内容も本当に的を得たものになってきています。


4時間目。5年生が連合音楽界に向けて体育館練習を始めています。


5時間目のオープンスクールの時間になりました。

1年生は算数の『はこのかたち』の勉強です。

いろんな形の箱を持ちよって遊びながら箱の形の特徴を考えていきます。


こちらの1年生は生活科です。

秋みつけで見つけたものをタブレットで撮ってまとめているようです。


6年生は道徳の授業をしています。

『二十五人でつないだ金メダル』という教材で集団の役割について考えています。


こちらの6年生は体育館で跳び箱の授業です。

おたがいに跳ぶ様子を見あってアドバイスを送りあっていました。


3年生の5時間目は道徳です。

交換授業で別のクラスの先生が授業をしていました。


5年生は『いろんな性別について考えよう』とLGBTについて学んでいます。

一人ひとりの個性を大切にした社会がこうした学びの上に成り立っていくのだろうと授業を見ながら考えました。


黒鳥小学校はともに学びともに考える授業を大切にしているなぁと感じられた今日のオープンスクールでした。

 

20240329 和泉市PR大使

ありがたいなぁ。黒鳥ブログの統計情報を見ると、春休みに入っているのに、23日以降も毎日200以上のアクセスがあります。 閲覧数はこの1年間で15万2000回に上りました。 熱心にご覧いただいて本当にありがとうございます。   さて、3年生が総合的な学習で取り組んできた『和泉市PR...