2023年1月12日木曜日

20230112 6年生のSDGsの学習に市役所からゲストティーチャーに来ていただきました

2年生が道徳の『きまりのない学校』という教材で、きまりの大切さについて学習していました。 


3年生の体育館体育ではポートボールが始まるようです。

どんな練習が必要だろうかと話し合いをしていました。


5年生の国語では清少納言の『枕草子』を視写していました。

1000年以上も前の日本の四季の美しさに思いを巡らせて、現代の自分たちの感じ方との違いや共通点に気づいてくれるといいな。


今日の午後は、6年生のSDGs『住みつづけられる町づくり』の学習に、和泉市役所の公園緑地課と環境保全課の職員さんがゲストティーチャーに来てくださいました。

6年生が事前に送っていた質問や提案にたいへんていねいに回答してくださいました。


写真は防災用のかまどになるベンチです。

ほかにも黒鳥山公園には、防災トイレになるベンチや、壁をつけるとシェルターになるあずまやなどもあるそうです。


環境保全課の方には和泉市にいるホタルについて教えていただきました。

和泉市にはゲンジボタル、ヘイケボタル、ヒメホタルの3種類のホタルがいるそうです。


ホタルの標本も見せてもらいました。

思っていたよりずいぶん小さいのですね。


黒鳥山公園の池(新田池・城の池)の水と槇尾川の水、水道水の水質をパックテストで調べました。


ため池の水はやはり有機物の含有量が多いことがわかりました。

みんな興味津々にテストの結果を見に来ていました。


教えていただいたことをしっかりとメモができました。


授業が終わってからも質問に来る人も。


自分たちで課題を見つけて話し合いを重ね学びを深めていく6年生の姿勢に、市役所の皆さんもしっかりと応えてくださいました。

これからも自分たちの故郷を守る学習を積み重ねていってほしいと思います。

20240329 和泉市PR大使

ありがたいなぁ。黒鳥ブログの統計情報を見ると、春休みに入っているのに、23日以降も毎日200以上のアクセスがあります。 閲覧数はこの1年間で15万2000回に上りました。 熱心にご覧いただいて本当にありがとうございます。   さて、3年生が総合的な学習で取り組んできた『和泉市PR...