今日は11日なので和泉あいさつ運動の日です。児童会の人が校門に立って元気に挨拶をしてくれました。
1時間目は1・2年生の運動会練習です。今日は運動場で徒競走の練習です。
4年生の外国語の授業です。今日は文房具をテーマに学習しています。筆箱の中に入っているものをヒアリングしています。
2時間目、1・2年生が体育館に戻ってきました。ダンスはもうすっかり覚えた人もたくさんいて、動きのキレもとてもいいです。
消防の学習をしている3年生。マッチやライター、チャッカマンなどで火をつけた経験がない人がたくさんいるようです。
20分休憩には6年生のリレー練習です。バトンパスの練習をしていました。もうすぐ雨が降ってきそうです。
3時間目は5・6年生が体育館で練習を始めました。動きがそろっていてとても力強い。
2年生がドットを直線で結んで三角形や四角形を作っています。定規を上手に使うのは難しい。
カタカナの学習をしている1年生。ノートが終わった人からQubenaでもカタカナの学習をしています。
外国語で文房具の勉強をしている4年生。このクラスでは文房具の英語のカードでカルタをしています。
学校にある安全のための設備を探しに来た3年生に、防災無線を見せてあげました。これがあれば、停電になっても市の防災本部と連絡を取ることができます。
用務員室にある火災報知受信機も紹介しました。この機械で、どこの火災報知器がなっているのかすぐわかるようになっています。学校の安全のための設備はほかにもたくさんあります。どれだけ見つけられたかな。