図書室のようすを見に行くと、ちょうど読み聞かせの時間でした。
今日は少し変わった趣向で『ダウトを探せ』という読書ゲームをするとのこと。
『むかでのおつかい』というお話を2回聴いて1回目のお話との違いを見つけるというものでした。
おもしろそう。
ダウトを見つけると一斉に手が挙がりました。
注意深く聴く練習になりそうだ。
図書委員会では『読書王ビンゴ』という取り組みをしているそうです。
いろんなジャンルの本を読んでビンゴになるとしおりが貰えるのだそうです。
今日、もうビンゴを揃えてかわいいしおりをゲットしている人がいました。
すごいなぁ。
音楽室では3年生が『世界がひとつになるまで』を歌っていました。
音楽発表朝礼が楽しみだなぁ。
1・2年生が運動場で徒競走の並び方を練習していました。
今日は少し曇っていて外で練習するのによい気候です。
運動会もこんな感じの曇りだったらいいなぁ。
20分休憩はリレーの選手の練習です。
バトンパスもスムーズになってきました。
2年生が国語で『うれしくなる言葉をあつめよう』という学習をしていました。
言葉をつないで話し合う勉強です。
うれしくなる言葉が教室にいっぱいに広がるといいなぁ。
体育館では3・4年生が練習していました。
腕に何やらきらきら光る飾りをつけています。
本番が近づいてきているなぁと感じます。
運動場では5・6年生が運動場をとても大きく使って練習していました。
高学年らしいダイナミックな演技にご期待ください。