校門の柿の木がだんだん色づいてきました。いよいよ秋も本番ですね。
陸上競技会に向けてリレーの選手が朝から練習をしています。さわやかな秋の朝、スポーツに打ち込む子どもの姿はとても清々しい。
4年生が中部地方の県名テストをしていました。むずかしい新潟も漢字で書けています。
4年生の国語では『山場のある物語を書こう』の学習で、物語の設定を考えていました。誰を主人公に、どこを舞台にしようかと頭を悩ませていました。
4年生の社会科では、天神祭りのことを調べて新聞にまとめていました。必要な情報を集める力ってこれからの生きていく力になります。
今日は岸和田子どもセンターから5年生を対象に『非行防止教室』に来てくださいました。小学生に多い非行行為は、万引き・暴力・夜遊び・喫煙だそうです。どれも法律や条例に反する犯罪行為に当たると教えていただきました。
万引きをしてしまった少年の人形劇(ペープサート)を見せていただきながら、自分ならどうするかを考えました。お店に迷惑をかけ、家族を悲しませる万引きは絶対にいけないことだとわかりました。
もし万引きに誘われたら、見張りでいいからと頼まれたらどのように断るかをロールプレイで考えました。
最後に大切なこととしてふりかえりを行いました。知らない人に声をかけられたときにはどのように逃げるかということも教えていただきました。「いかのおすし」おぼえたかな。