今日は体育館で『夏休み作品展』が行われました。
数々の力作が展示されて、朝から学年ごとに鑑賞を行いました。
手に取ってさわってみたい動かしてみたいと思える作品もたくさんありましたが、みんなルールを守って静かに鑑賞することができていました。
4年生以上の理科の自由研究も力作ぞろいです。
低学年の人たちも興味深そうにページをめくっていました。
お兄さんお姉さんの学習にふれて、科学に対する興味を持ってくれたら嬉しいです。
しゃがみこんで、作品に見入る姿がとてもステキです。
2年生が『水のかさ』の学習をしています。
水やりに使っていたペットボトルは何デシリットルの水が入るのか予想を立てています。
「1デシリットルがこれくらいだから、その何個分かを考えればいい」
と熱心に話し合っています。
3年生の教室では国語辞典をひく練習をしていました。
「晴雨」「並大抵」といった3年生には聞きなれない言葉が課題に選ばれています。
国語辞典をひきながら、新しい言葉を学んでいるのですね。
2年生の『水のかさ』の続きです。
デシリットルマスにぎりぎりまで水を入れて正確に量ろうとがんばっています。
ペットボトルからデシリットルマスにうつして量るグループと、デシリットルマスの水をペットボトルにうつして量るグループがあって、自分たちで量り方を考えていることがわかります。
休み時間、1年生の教室をのぞくと、動画を見てダンスを踊っていました。
運動会で踊るダンスを練習しているんだそうです。
本格的に練習が始まるのは来週からだけど、こうして先に自主的に覚えたいという意欲はいいね。
2学期の二測定では、保健室の先生が保健指導をしています。
今日は4年生で『歯を大切にしよう』というテーマで学びました。
歯についてのいろんな知識や、虫歯のしくみなどを教えてもらいました。
しっかり歯みがきをして、歯を大切にしていきましょうね。
15:30になり保護者のみなさまに『夏休み作品展』が始まりました。
子どもたちの力作をゆっくりごらんください。