2022年4月21日木曜日

20220421 大阪府小学生すくすくテスト「理由を文章で書くのってむずかしい」

今日は5年生・6年生が、大阪府で取り組んでいる『小学生すくすくテスト』を受けました。
まずは5年生が、国語算数理科のテストを行い、3時間目は6年生も時間を合わせて「わくわく問題」に取り組みました。
「わくわく問題」というのは、教科の枠を超えた教科横断的な問題のことです。
1教科20分あまりという時間制限があったり、「わくわく問題」では、たくさんの資料から解答に必要な情報を読み取ったりと、なかなか難しいようでしたが、意欲的に取り組む姿が見られました。
特に「理由を書いたり説明したりする問題が難しかった」と感想を聞かせてくれました。
3年生では「1個20円のあめを3個買うと代金はいくら」という問題で、自分の考えを書く前に「どのように考えるか」を決めてから考えるという学習に取り組んでいました。
「なぜそう考えたのか」「どのように考えたのか」を3年生から表現する習慣をつけていきます。
1年生の音楽です。
1年生にとっては初めての音楽室での授業です。
挨拶をしたり自己紹介をしたりした後、みんなでピアノに合わせて足踏みをしたり、音楽をよく聞いて止まったりという活動をしました。
初めての音楽室での勉強はとても楽しかったようです。
4年生の道徳の授業のようすです。
「きそく正しい生活をするために大切なことってなんだろう」
道徳ノートに書いた自分の考えを友だちと交流しました。
黒板にはみんなの意見がたくさん書かれていました。

20240329 和泉市PR大使

ありがたいなぁ。黒鳥ブログの統計情報を見ると、春休みに入っているのに、23日以降も毎日200以上のアクセスがあります。 閲覧数はこの1年間で15万2000回に上りました。 熱心にご覧いただいて本当にありがとうございます。   さて、3年生が総合的な学習で取り組んできた『和泉市PR...