2023年3月3日金曜日

20230303 きょうはひなまつり

 2年生の人たちは朝学校につくとイチゴのお世話をしに学習園に行きます。水やりをして雑草をとっておいしい実がつく日を楽しみにしています。


児童会のあいさつ運動も今日までなのだそうです。自分からあいさつできる人が増えましたね。


今日の卒業式練習は入場から始まりました。緊張感をもって堂々と入場することができていました。


1年生のタック版画が進んでいます。




コマまわしをして遊んでいるようすです。


こちらの1年生は『かたちのにているかん字』の学習をしています。「わかった。木と本だ」そう、そういうことです。


5年生は保健で「心の発達」について学習していました。


思春期の入り口にさしかかった今だから、自分の心の変化や動きについて考えることが必要な時期ですね。


4年生の算数のたしかめのようす。自然と教えあいが始まるのは温かい光景です。


3年生の教室にひな壇が作られていたので見に行ってみると、かわいらしいひな飾りが完成していました。このクラスの係活動の一つで係の人が自発的に作ったものだそうです。


体育館では5年生がリコーダーの練習中です。卒業式で演奏する『威風堂々』をふいていました。


理科室では4年生が「空気中から水を取り出すことができるか」というテーマで実験中です。


外の空気の冷たそうなところに氷水を入れたビーカーを設置しています。


ビーカーやラップに空気中の水分が冷やされて水滴になった水を取り出すことに成功しました。


きょうはひなまつり給食でちらし寿司とひなあられという献立でした。


3年生のペットボトルライトが完成して、お互いに鑑賞して、審査をしあうという取り組みをしていました。


「最優秀賞」をはじめ「設計図通りにできているで賞」「かっこいいで賞」「かわいいで賞」「おもしろいで賞」「粘土をうまくつかえているで賞」などさまざまな賞の審査をお互いにしあいました。


みんなの審査でたくさんの票を集めた人に賞状が贈られました。



20240329 和泉市PR大使

ありがたいなぁ。黒鳥ブログの統計情報を見ると、春休みに入っているのに、23日以降も毎日200以上のアクセスがあります。 閲覧数はこの1年間で15万2000回に上りました。 熱心にご覧いただいて本当にありがとうございます。   さて、3年生が総合的な学習で取り組んできた『和泉市PR...