1年生の算数です。16個のクッキーを「同じ数ずつ分けよう」というわり算の基礎となるような学習をしていました。
こちらの1年生は1年間を振り返って一番楽しかったことを作文にしていました。えんそくの思い出が多かったようです。
3年生は『国のしょうかい』を発表していました。ちょうどウクライナの紹介をしているところでした。
3時間目は全校児童が集まって6年生を送る会を行いました。5年生が司会を務めてくれていました。
日ごろから関わりの多かった1年生からは気持ちのこもったメッセージと『さ・よ・な・ら』の歌を贈りました。大好きだけどさよなら、大好きだけどおわかれという歌詞が心にしみました。
2年生は『虹』という歌を手話を交えて歌いました。
3年生はまさかの漫才仕立てのメッセージ。さすがお笑い好きな3年生。ふだんからお笑いを学級で披露しあっているだけありますね。「あるなしクイズ」で「6年生にあって、3年生にないものは」「リーダー感」「正解」とのことでした。
4年生は『きみに伝えたい』という歌を贈りました。いつか私たちもみなさんのような6年生になれるようにがんばりますという言葉が心に残りました。
5年生は「6年生の先生クイズ」で楽しませてくれました。6年生の先生にまつわる誕生日や口癖などが問題になっていました。とてもおもしろかったです。
6年生からも在校生に向けて「一人の喜びをみんなに広げ、一人の悲しみをみんなで和らげるそんな仲間の輪が広がる黒鳥小学校にしてください」という熱いメッセージと『旅立ちの日に』の歌が贈られました。
そのあと6年生から家庭科で作ったぞうきんが各学級に贈られました。たてわり班からのプレゼントが4年生から6年生に贈られました。心のこもったメッセージが込められていて6年生はとても嬉しそうでした。
退場の時には涙ぐんでいる人の姿も見られました。
教室で感想を聞いてみると「とても感動しました」ということでした。今の6年生のみんなが卒業してしまうのだなぁと改めて実感しました。すてきな6年生を送る会を作ってくれた5年生の皆さん、ありがとう。
5時間目、3年生が洗たく板でハンカチを洗うという体験をしました。「洗たく板で洗うのは楽しかったけど、毎日しなければいけないとなるとたいへんだと思った」という感想が見られました。
1年生の教室では『できるようになったよはっぴょうかい』をしていました。
コマを手のひらで回すことができるようになったことを発表していました。なかなかうまくいかないときにもみんなの温かい応援が聞かれました。