2022年6月17日金曜日

20220617 パッカー車と田植え体験

 今日は5年生と4年生がプール開きでした。

今日は天気が良くて気持ちよさそうです。

 


4年生が和泉市役所の生活環境課の職員さんに来ていただいて、パッカー車の勉強をしました。

 


実物のパッカー車を目の前に、そのはたらきや仕組みについて教わりました。

 


質問の時間には、パッカー車のことだけでなく、和泉市のごみについてのこと、ごみの収集の仕事のことなど、さまざまな角度から質問がありました。

よく勉強しているなぁと感心しました。

 


質問が終わると、近くからパッカー車の観察をしました。

 


興味津々のようすがいいですね。

 


昨日のプール開きのことを1年生がカードにしていました。

よくかけていますね。

 


給食の時間に給食委員会さんが「全部食べようキャンペーンは今日で終わりです」という放送をしていました。

「キャンペーンの間、食缶を空っぽにして返してくれるクラスが増えました。キャンペーンが終わってもがんばってくださいね」

というお話でした。

とてもいい取組みでしたね。


 

午後からは5年生が田植えに出かけました。

524日のブログで紹介したもみまきの籾が青々とした苗に育っています。

たくさんの地域の方やJAの方が今日も応援に来てくださっていました。

 


苗を持って、玉ひもに沿って、3~4本ずつ植えていきます。

 


だんだんと要領よくなり、田植えがすすんでいきます。

 


となりの田では、どろ遊びをさせていただいています。

田植え前の田んぼでこんなに思い切り遊ばせてもらえるなんていう経験はそうはありません。

 


どろ遊びをしていたクラスが今度は田植えをする番です。

全身泥まみれで田植えをします。


 

いい経験をさせていただいているなぁ

 


先に田植えをしたクラスもなかなかにダイナミックなどろ遊びぶりです。


 

田んぼの横の用水路で泥を落としました。

 


秋に来る頃にはどんなに大きくなっていることでしょう。

 


今日は地域の皆さんのおかげでとてもいい経験をさせていただきました。

田植えもどろ遊びもとても楽しかったです。

ありがとうございました。



20240329 和泉市PR大使

ありがたいなぁ。黒鳥ブログの統計情報を見ると、春休みに入っているのに、23日以降も毎日200以上のアクセスがあります。 閲覧数はこの1年間で15万2000回に上りました。 熱心にご覧いただいて本当にありがとうございます。   さて、3年生が総合的な学習で取り組んできた『和泉市PR...