2023年6月23日金曜日

20230623 食事のマナーを学ぼう

今日は国府小学校から栄養教諭の先生が来てくださって『食事のマナーを学ぼう』という授業をしてくださいました。

皆さんが食事をするときに気をつけていることを食事のマナーと言います。

みんなが楽しく気持ちよく食事をとることができるように食事のマナーはあります。
食器の置き方や、姿勢、お茶碗のもち方、三角食べなどいろいろなことを教わりました。

おはしのもち方も改めて学習しました。なかなか難しいね。


正しいおはしの使い方には9つの技があります。
「つまむ」「はがす」「つかむ」「まぜる」「はずす」「ほぐす」「くるむ」「切る」「すくう」の9つだそうです。してはいけないおはしの使い方としては「さしばし」「わたしばし」「よせばし」「はしわたし」「ねぶりばし」などがあると教えてくださいました。


大豆を使っておはしの練習をしました。スポンジと小豆と大豆をおはしで器から器に移します。まん丸の大豆にはみんな苦戦していました。
1年生の教室では、学校たんけんで見つけたものやことをカードに書いていました。
まずは校長室シリーズ。
これは金庫だね。

これは校長室で一番分厚い本のこと。2355ページもあったと書かれています。
これは地球儀ですね。


続いて音楽室のピアノ


体育館の舞台
保健室のおふろ

です。
6年生はお気に入りの国を紹介する英文を考えていました。単元のゴールは旅行代理店の人になっておすすめの国を紹介するのだそうです。

3年生は慣用句についてPCや国語辞典を使って調べていました。意味は分かるけど、使い方が難しいと頭を抱えていました。

「頭を抱える」も慣用句ですね。

20240329 和泉市PR大使

ありがたいなぁ。黒鳥ブログの統計情報を見ると、春休みに入っているのに、23日以降も毎日200以上のアクセスがあります。 閲覧数はこの1年間で15万2000回に上りました。 熱心にご覧いただいて本当にありがとうございます。   さて、3年生が総合的な学習で取り組んできた『和泉市PR...